メインビジュアルお知らせ

糖尿病 循環器科 運動器リハビリテーション

〒116-0003 東京都荒川区南千住3-4-1

お問い合わせ03-3891-1951

MENU

staff-blog

ブログの記事

脈拍の測り方

ブログ

東京都荒川区・台東区の皆さんこんにちは。

茂澤メディカルクリニック リハビリテーション科 理学療法士の八木です。

前回は、運動強度の設定をする上で、ゼロトゥピーク法、カルボーネンの式にてご説明させていただきましたが、算出することはできましたでしょうか?

前回の投稿はこちら→運動の強度を設定してみよう | 茂澤メディカルクリニック南千住【公式】荒川区 内科 皮膚科 リハビリテーション科 整形外科 (mozawa-clinic.com)

今回は、皆さんもご存じかもしれませんが「脈拍の測り方」についてご説明します。

脈拍の測り方

橈骨(とうこつ)動脈と、頸(けい)動脈での測り方があり、

手を当てると「ドクン、ドクン」と動きを感じることが出来ます。

脈拍の数え方のポイント

●1分間当たり何回「ドクン」と脈打つ動きを数える

●10秒間に「ドクン」とした回数 ✖ 6 = 1分間当たりの回数(脈拍) 

表面に当てるだけでさわれる方もいますが、

わからない方は、

「少し強めに押し当ててみる」、「場所を再確認してみる」

のように焦らず再確認してみましょう。

※頸動脈で触れる際は「血圧低下」の恐れがあります。徐々に意識が朦朧(もうろう)としてくる危険性がありますので、触れる際には十分注意して確認するようにしましょう。

皆さんも自身で脈拍の測定にて、運動をする上での管理をしてみてはいかがでしょうか?

リハビリテーション科

理学療法士 八木雄人

監修 茂澤幸右(茂澤メディカルクリニック南千住 院長)

TOP
ロゴ
美容皮膚科
ロゴ
求人情報
ロゴ
Web予約