たるみとは | たるみ治療法 | 料金表 | よくあるご質問
たるみとは

お肌の真皮層には、肌の柔軟性や弾力性を保つために必要 不可欠なコラーゲンとエラスチンが一定の間隔を開け網状に 張りめぐらされています。加齢とともに、これが不規則なかたち になってしまうと肌細胞の水分が保てなくなり、ハリがなくなり、「たるみ」となります。
「たるみ」はコラーゲン・エラスチンの老化・表情筋や首の筋肉の老化
顔の脂肪の老化と脂肪組織の減少・ターンオーバーの乱れによる乾燥が主な原因となっています。
茂澤メディカルクリニックのたるみ治療法

まずは医師による正確な診断から行います。
当院では、患者様の不安を解消するため、治療の前に専門医がお肌の状態を細かく診断します。
ご自分のたるみの原因が分からない方もご相談下さい。
診断後は、患者様のたるみの種類に合わせてタイタン・超音波導入の治療法を決定します。
治療のポイント
- Point1 美容皮膚専門の医師による診療
- 美容皮膚専門医が、様々な分野の視点から、施術内容をご提案いたしますので、安心して施術を受けられます。
- Point2 美容医療機器
- 清潔できれいな院内には、近赤外線治療器などの医療機器を揃えており、安全で高い治療効果が期待出来ます。
- Point3 スキンケア
- カウンセリングでは、ライフスタイルや肌のお手入れ方法などを伺い、適切なスキンケアのアドバイスを行っております。
- Point4 「美しさ」「若々しさ」「健康」3本柱
- お一人お一人に合った丁寧な治療を心がけております。
*専門医の診察は火曜日となっております。
*安全確保のため、処置室への乳児入室はご遠慮ください。
タイタン
タイタンとは、光によって引き締める、切らない若返り治療器です。

タイタンは世界で初めて光による皮膚の引き締めを実現した、切らない若返り治療機です。
近赤外線光により真皮層全体の水分を加熱して、即時的に真皮層にあるコラーゲンを熱変性により収縮させ、強力な引き締め効果をもたらします。 さらに、肌の毛穴を引き締め肌質をきめ細かにするなどの2次的効果もあります。
たるみ・リフトアップに効果的です。
光治療器(IPL)治療同意書(PDFにてダウンロード)※ リスク説明をご確認下さい。
タイタンの施術方法
施術時間 | 20分~30分 |
---|---|
痛み | 温かさを感じる程度 |
お化粧 | 治療直後より可能です |
施術回数 | 4週間毎に1回5回程度が目安 *効果の現れ方には個人差があります |
注意事項 | 日焼けされている方、皮膚炎の方、妊娠中の方は施術できません。 刺青の上の施術を希望される患者様は刺青が薄くなる可能性がございます。 施術直後から、ほてり感が数時間続く場合がございます。クーリングをすると早く落ち着きます。 |
※全て税抜の料金を表記しております。
水光注射

美肌保湿成分を肌にダイレクトに届け、ハリと潤いのある肌に改善する治療です。
水光注射は皮膚の浅い層に均一にヒアルロン酸を注入することで、肌に潤いとみずみずしさを与えます。
当院ではVITAL-INJECTOR(ヴィタールインジェクター)と呼ばれる注入機器で水光注射を行っており、極細の針が5本付いた自動注射器で、皮膚 や皮下に薬剤を注入し、ハリと潤いのある肌に改善することが期待できます。VITAL-INJECTOR(ヴィタールインジェクター)は肌のハリ・ツヤ・ キメ・乾燥肌・しわ・たるみなどに効果を発揮します。しわ ・たるみ ・乾燥肌 ・毛穴 ・にきびでお悩みの方、肌の質感を向上したい方におすすめしています。
水光注射の施術について
施術時間 | 全顔20分位 ※麻酔クリーム塗布の場合はプラス30分 |
---|---|
痛み | ごくわずかです(個人差あり) |
注意事項 | 妊娠している方、妊娠の可能性がある方 以前ヒアルロン酸を注射してアレルギー症状の出た方 治療部位に感染症の皮膚疾患のある方 痕が残りやすい方は数日だけ点状の跡が残りますが、メイクでカバーできるほどの小さな跡です |
※全て税抜の料金を表記しております。
超音波導入

超音波導入は血行を促してたるみを改善します。
超音波の物理的な振動を与えることで、皮膚に空洞化現象を起こし、必要な有効成分を肌の深部に浸透させることが可能です。超音波の振動により、血行を促したるみを改善し、お肌の張りをよみがえらせます。
また、リフトアップや毛穴の引き締めにも効果があります。
たるみ・しみ・小じわ・にきびでお悩みの方にお勧めします。
超音波導入の施術について
施術時間 | 15分 |
---|---|
痛み | 少しだけ電気のピリピリ感程度 |
お化粧 | 治療直後より可能です |
施術回数 | 4週間毎に1回 |
注意事項 | ペースメーカーをご使用中の方、妊娠中、授乳中の方は施術できません。 アクセサリー等の金属類、補聴器等の附属品は施術中は外して頂きます。 ペースメーカー等、体内に金属が入っている方は施術できません。 |
よくあるご質問
- 年をとるにつれ、顔や首のたるみが目立ってきたので、たるみを改善したいんですが。何かいい方法はありますか?
- ダウンタイムなく気軽にできるたるみ治療のひとつに、タイタン(近赤外線治療)がありますのでご相談ください。
- 以前他のクリニックでサーマクールを受けた時痛みを感じました、タイタンは肌に熱を加える施術と聞きますがサーマクールに比べどのくらいの痛みがありますか?
- タイタンの施術中は、温かい感じと軽度の痛みがあります。
- レーザー治療に興味がありますが、痛みはどのくらいあるんでしょうか?
- 麻酔は必要ない程度の痛みですが、ご希望があれば麻酔クリームを使用することもできます